今日の朝会は、教頭先生のお話でした。
2025年は特別な数字の年だそうです。「2025」にまつわる二つの問題が出されました。
①2+2=4、3+3+3=9、4+4+4+4=16・・・・・のように、ある数字をその数の回数だけ足すと「2025」になるそうです。かけ算ができる学年の人はある数同士のかけ算をしても「2025」になるそうです。ある数はいくつでしょう。
②九九の表。1×1=1から9×9=81の九九の答えを全部足すといくつになるでしょう。
タブレット端末を使ってぜひ探してみてください、というお話でした。さすが数学の先生です。
表彰も行いました。バレエの表彰と尾張教育研究会書写コンクールの特選・優等・入選の表彰を行いました。